本記事ではUQモバイルの「Try UQmobile」を解説します。
UQモバイルのSIM・スマホ端末を15日間無料でお試しできますので、契約を検討中の方は事前に利用して使い心地を確かめましょう。
Try UQモバイルとは
UQモバイルの「Try UQモバイル」とは、スマホやSIMが無料でお試しできるサービスです。
Webから簡単に申し込みでき、無料でレンタルできます。
UQモバイルを申し込む前に回線の速度や繋がりやすさを試したい人、スマホを実機で確認したい人に最適のサービスです。
とくにドコモ・au・ソフトバンクといった大手キャリアから、格安SIMのUQモバイルに始めて乗り換えをする人は、回線速度が気になるでしょう。
Try UQモバイルを利用すれば、速度に対する不安も解消するはずです。
15日間無料でお試し
Try UQモバイルは15日間無料でレンタルできます。
SIMやスマホを試すのに十分な期間ですね。
ただし15日間とは、UQモバイルからの出荷日からユーザーが返却した機器がUQモバイルに届くまでの日数です。
UQモバイルからの出荷日から、15日後までに返却した機器が届くように返送する必要があります。
なので、実質的には最大で12日前後になるでしょう。
15日間フルで使用してしまい、返却期限に遅れることのないように気を付けましょう。
SIMも端末もレンタル可能
Try UQmobileは、SIMカードのみのレンタルも、端末とSIMカードセットでのレンタルも可能です。
通信速度が気になる方はSIMのみで良いでしょう。
一方、au回線に対応する端末をお持ちでない方やスマホも買い換えようと思っている方は端末とセットでレンタルしましょう。
店舗とオンラインで申込可能
Try UQモバイルは、店舗とオンラインどちらからでも申し込みが可能です。
店舗申し込み、WEB申し込みのそれぞれの特徴は以下の通りです。
<店頭申し込み>
- 本人確認書類のみで申し込みできる
- 「SIMカード単体」のレンタルのみ
- 節約モードが利用できない
<WEB申し込み>
- 申込時にクレジットカードが必要
- スマホセットのレンタルも可
店舗でTry UQモバイルに申し込む
店頭はSIMカードのみ
店舗レンタルで取り扱っているのはSIMカードのみです。
スマホをセットで試したい場合には、WEB申し込みを行いましょう。
WEB申し込みなら、自宅から簡単に申し込みできるので、クレジットカードがなく店舗申し込みしかできない場合を除いては、基本的にはWEB申し込みがおすすめです。
店舗のSIMは節約モード不可
店舗申し込みのお試しSIMでは節約モードが利用できません。
「節約モード」とは、通信速度を最大300kbpsに制限する代わりに、データ通信量がゼロになるモードです。
節約モードも含めお試ししたい場合は、店舗レンタルではなくWEB申し込みからSIMカードをレンタルしましょう。
申し込みに必要な本人確認書類
店舗の場合は、本人確認書類のみで申し込みが可能です。
店舗で利用できる本人確認書類は以下の通りです。
いずれか1点で可能です。
- 運転免許証
- パスポート
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 住民基本台帳
- 健康保険証+補助書類
(住所記載の公共料金の領収書など) - 身体障がい者手帳
- 療育手帳
- 精神障がい者保健福祉手帳
Try UQmobileができる店舗
店舗レンタルは、家電量販店のような「UQモバイル取扱店」ではなく、UQモバイル専門店(UQスポット)での申し込みが必要です。
UQスポットは公式サイトの「UQスポット一覧」から確認できます。
自宅の近くに店舗があるかを確認してみましょう。
オンラインでTry UQモバイルに申し込む
スマホ・SIM両方お試し可能
WEB申し込みでは「スマホ+SIM」「SIMカードのみ」の両方がお試し可能です。
店頭ではスマホのレンタルは受け付けていないので、スマホを実機で試してみたい人はWEBで申し込みましょう。
在庫状況が確認できる
お試しできるSIMカードやスマホの在庫状況は公式サイトの「Try UQ mobile レンタル 貸出機器の在庫状況」から確認できます。
とくに最新のスマホの場合には貸し出し中で、少し待つことも多いので事前にチェックしておきましょう。
クレジットカードが必要
WEB申し込みの場合には以下3点が必要です。
- クレジットカード
(デビットカードは利用不可) - 連絡先メールアドレス
- SMS対応の電話番号
またはキャリアメールアドレス
遅延金などはクレジットカード経由で請求されることになるので、クレジットカードの登録が必須となっています。
WEB申し込みでは、メールアドレスや電話番号も必要となるので、合わせて準備しておきましょう。
機器は着払いで返送・送料無料
機器の返送は着払いなので、送料は無料です。
貸し出しケースの中に同梱されていた着払い伝票を使えばオッケーです。
返送時の手間も最小限なのが嬉しいところです。
Try UQmobileの設定方法
端末セットでレンタルの場合
端末セットでレンタルの場合、端末にはUQモバイルのAPN設定がされた状態で送られてきます。
ただしSIMは挿入されていませんので、届いたらSIMを挿して電源をいれればすぐ使えます。
SIMのみレンタルの場合
SIMのみレンタルした場合、手持ちのスマホでAPN設定が必要です。
また、UQモバイルのSIMカードは使える端末が限られます。
- SIMロック解除済のiPhone
- auで購入した8・X以降のiPhone
- auで2017年8月以降に発売のAndroid
- au回線・au VoLTEに対応のSIMフリーAndroid
詳しくはUQモバイルの動作確認端末一覧を確認してください。
Try UQモバイル利用時の注意点
WEBから簡単に申し込みできて、しかもレンタル料、送料など全て無料の「Try UQモバイル」ですが、いくつか事前チェックしておきたい注意点もあります。
申し込みは年齢制限あり
Try UQmobileには以下の通り年齢制限があります。
- WEB申し込み:20歳以上の方が対象
- 店頭申し込み:18歳以上の方が対象
お子様のスマホを試したい場合などは、親が申し込みして利用してください。
お試しは半年に1回まで
Try UQmobileは一度利用すると半年間は使えません。
お試しの条件に「過去180日間以内に本サービスのご利用履歴がない方、また貸出機器の未返却履歴のない方」とあります。
要するに「半年に1回までTry UQモバイルを利用できる」ということです。
もし試したいスマホが2台ある場合でも、連続でTry UQモバイルを利用することはできません。
どうしても2台以上実機で試してみたい人は、半年待つか、実際にUQスポットの店頭に足を運んで店内で確認してみるのが良いでしょう。
貸出期間は15日間
Try UQモバイルの機器の貸出期間は15日間です。
15日間には発送、返送の時間を含むので、実質利用できる期間は10日~12日間程度となります。
返却が遅れると最大3万円の遅延金を請求される可能性もあるので、貸出期間には十分注意し、余裕をもって返送するようにしましょう。
遅延時は違約金が発生
返却遅延時には違約金があります。
遅延時の違約金はSIMカードは3000円、スマホ端末は30,000円です。
- SIMカード:3,000円
- スマホ端末:30,000円
返却期限の遅延には十分注意してください。
繰り返しになりますが、UQモバイルから届くまでに期間や返送した機器がUQモバイルに届くまでの期間を含めて15日間である点に注意してください。
SIMはデータ高速プラン
貸し出されるSIMカードのプランは「データ高速プラン」です。
UQモバイルのメインのプランである「スマホプラン」を検討している人も多いと思いますが、通信速度はデータ高速プランと同じです。
ただし、UQモバイルには最大500kbpsでデータ通信使い放題のデータ無制限プランもありますが、「データ無制限プラン」の通信速度を試すことはできません。
データ容量は3GB
Try UQmobileのデータ容量は3GBです。
実際に利用できる期間は12日間ほどであることを考えると、十分なデータ容量です。
思う存分、UQモバイルの回線を試すことができるでしょう。
通話は不可
Try UQモバイルで貸出されるSIMはデータ専用の「データ高速プラン」なので、通話はできません。
iPhoneはお試し不可
UQモバイルではiPhone7を取り扱っています。
しかし、WEB申し込みでもiPhoneは借りられません。
借りられるのはAndroid端末のみです。
UQ WiMAXルーターもお試し
UQモバイルではUQ WiMAXのルーターも借りられます。
モバイルルーターはもちろん、ホームルーターも借りられます。
充電器は借りられる?
Try UQモバイルでは、充電器も同梱されています。
ご自身で準備する必要はありません。
Try UQモバイルの問い合わせ先
Try UQモバイルについてのお問い合わせは以下の窓口から受け付けています。
何か解決しない疑問点があれば問い合わせをしてみましょう。
電話番号:0120-959-001
受付時間:9:00~21:00
※携帯電話・PHS可、一部IP電話からは接続不可
音声ガイダンスに従い、「Try UQモバイル・エントリーパッケージ・スタートキットに関するお問い合わせ」に進みましょう。
レンタル期間中に営業の電話がかかってくる
レンタル期間中に、申し込み時に登録した電話番号にUQモバイルから営業の電話がかかってくることがあります。
強引な勧誘などはありませんのでとくに心配はいりません。
電話の内容は、使い勝手や電波状況の確認の話から始まり、最終的には契約しませんかという話へ移っていきます。
ギフトカードを付けるなどの条件を提示してくれることもありますが、よりお得なのはWEB申し込みです。
WEBから申し込むと高額の現金キャッシュバックキャンペーンもありますので、よりお得に契約したい場合にはこちらを利用するのが良いでしょう。
▼SIM契約でキャッシュバック▼
現在実施中のキャンペーン
UQモバイルでは年間を通してお得なキャンペーンを実施しています。
Try UQmobileで問題がなければ、ぜひ下記キャンペーンを適用して申し込みましょう。
SIM契約でキャッシュバック
UQモバイル公式サイトでは、SIMカードのみ契約した場合にキャッシュバックを実施しています。
キャッシュバック額は、新規契約かMNP乗り換えかで異なります。
契約方法 | 特典 |
---|---|
新規契約 | 3,000円 キャッシュバック |
MNP 乗り換え | 10,000円 キャッシュバック |
このキャッシュバックはUQモバイル公式サイトのみで実施しています。
店舗では実施していませんので注意してください。
対象プランはスマホプランS・Rのみです。
▼SIM契約でキャッシュバック▼
端末が最大19,500円割引
UQモバイルでは、UQモバイル公式サイトで対象機種を購入した場合に端末価格が最大19,500円割引になるキャンペーンを実施しています。
この割引はUQモバイル公式サイトで購入した場合のみ適用されます。
店舗は対象外なので、必ずオンラインで契約しましょう。
▼割引額と端末価格を見る▼
UQ学割
UQモバイルでは11月20日からUQ学割を実施中です。
2021年のUQ学割も学生とその家族が対象で、割引額は以下のとおりです。
<UQ学割の特典一覧>
プランS (月3GB) | プランR (月10GB) | |
---|---|---|
通常の 月額料金 | ¥1,980 | ¥2,980 |
学割の割引額 と適用期間 | ¥580 (8ヶ月間) | ¥1,000 (12ヶ月間) |
学割適用後の 月額料金 | ¥1,400 | ¥1,980 |
※税抜
上記に加え、さらにUQ家族割も適用できます。
家族割を併用するとさらに月500円が割引され、プランSなら8ヶ月間月900円で使えます。
UQ家族割の詳細はこちらの記事に詳しくまとめています。
▼UQ学割の詳細を調べる▼
Try UQモバイルの申し込みはこちら
以上、UQモバイルのTry UQmobileの解説でした。
UQモバイルは通信速度が快適で私もおすすめの格安SIMですが、事前にお試しできるのは嬉しいですね。
Try UQmobileの申し込みはこちらからどうぞ!
▼UQモバイルに申し込む▼
▼SIM契約でキャッシュバック▼